鳥取砂丘で自分が撮った写真を振り返って
先日、久しぶりにfacebookへ記事を投稿した際に、facebookで表示されるfacebookカードという部分の写真とデザインを新しくしました。その際に、鳥取に来てから撮影した写真を使おうとすでに撮った写真から一枚を...
先日、久しぶりにfacebookへ記事を投稿した際に、facebookで表示されるfacebookカードという部分の写真とデザインを新しくしました。その際に、鳥取に来てから撮影した写真を使おうとすでに撮った写真から一枚を...
2020年1月28日より読書記録のアカウント(sasaobooks : https://www.instagram.com/sasaobooks/)を始めました。 読書記録を始めるきっかけ ▲『自分らしく本を選ぶ』(no...
9月の中頃、夏とくらべても涼しくなり秋めいてきました。列車に乗って島根県松江市へ日帰りの小旅行に行ってきました。松江市には、足早に二度ほど行ったことがあるものの、観光を目的として行くのは初めてでした。今回の旅は、地元に住...
本日(2019年1月16日)から1月20日まで、鳥取県立博物館にて開催されている、『代表展』という写真展(グループ展)に写真作品で参加してます。2017年12月に開催した写真展『鳥取にいるということ』から約一年ぶりの写真...
Instagramをきっかけに真鶴出版(泊まれる出版社)代表の川口瞬さんと知り合うことができました。 真鶴出版さんのことは、それまで何も知らなかったのですが、川口さんのtwitterの紹介文を拝見して、WYP(ワイプ)と...
鳥取市のやまやさんで、写真展 『鳥取にいるということ』 を開催します。自分が写真展(個展)を開催するのはおよそ7年振りになります。 写真展 『鳥取にいるということ』 期日:2017年12月2日(土)より12月22日(金)...
鳥取県に2015年の11月に移住して今月で約一年五カ月が経ちました。移住する前には、おぼろげにしか移住後の自分の姿は想像出来ませんでしたが、それは不安を含みながらも期待の希望に満ちたものでした。それでも実際の鳥取での人と...
今年の2017年2月8日のことでした、阿部芙蓉美さんの活動状況が知りたくて、twitterで検索していたら、阿部芙蓉美さんがライブの活動をふたたび行うことを知りました。とても嬉しくて連続にツイートしました。ライブをふたた...
だいぶ遅れましたが、blogでの新しい年の挨拶です。 2017年の一月も今日で最後です。上の写真は、大晦日に庭で撮った写真です。正月の花だということを初めて知り、自分のinstagramの今年の最初の投稿でもこの写真を使...
& Premiumが「カルチャーのあるカフェ。」という特集を組んでいたので、& Premium (アンド プレミアム) 2016年 10月号 [カルチャーのあるカフェ。]を購入しました。 その中の「Caf...